Genden-TukuRich®️の世界へようこそ!VOL.248
家紋!
これがあるのは日本だけであろうか?
すごく気になって調べてみた。
我が家の家紋は丸に三つ銀杏であった。

上記の家紋
起源は、一億五千年前に遡る。長寿の木で樹齢が一千年を超えるものは多くある様だ!
生きた化石とも言われている。
銀杏は水分を多く含むため火災にも強く火に焼かれても簡単には枯死しない。
火災の後には一番に新芽が出るほど生命力が強いとも言われている。
寺や神社にも防火林として植樹されていた。
長寿と生命力の強さ!!
意味合いで家紋して用いられる様だ!
葉の形が鴨の水掻きに似ている。鴨脚樹(イチョウ)
種を撒いても孫の代まで実らない 公孫樹(イチョウ)
異朝と言う響から他国の賓客を迎え入れる喜びを瑞祥(めでたい印)として表した!
黒の部分を中心に見ると銀杏の葉の形が浮かび上がる!
白い部分に目を囚われ過ぎると宇宙人の顔に見えてくるのは我輩だけ??

銀杏(家紋)を持ちているのは飛鳥井家、水谷家、大石家、藤田家、上野家、内田家、坂田家、松平家、池田家、大川家、徳川家。中村家など
ミニ知識
何故?銀杏と呼ぶのか?
銀杏 ぎんあん Gin-An ローマ字で書き、続けて読むとよくわかる!!
ともあれ、自分の家の家紋がどんなのか?どんな意味があるのか?を調べてみるのも良いと思う。
Song by Genden-TukuRich®︎ Apple music、Spotify 等で配信中です!!
https://linkco.re/dyZ0uT8B I'm running Sun goes down
朝と仕事の帰りに聴くべし
2023.7.28 NewRelease
https://linkco.re/yXUTzQbb ありきたりの毎日Blues
ちょっと重めのブルーズ
https://linkco.re/5uC8D58q Dear my Friends!
歌詞は友人が書いてくれた サンキュウ !!
https://linkco.re/quHqMsh8 Let’s Rhythm&Blues
ちょっとニューオリンズの感じ
https://linkco.re/N1X1HByg Come on baby!!
ロカビリー風!!
https://linkco.re/deFY2BZC Lonely Late Summer
切ない夏の終わり
https://linkco.re/D2XDE5yR Hey! my little baby
ロッキン!!
https://linkco.re/yf1z0D0Q Up&Down
(ロングヒット中)
https://linkco.re/mc9Mqmg7 9 to 6 working
(ギリシャでトップ20位に入る)
https://linkco.re/r0ThnPvn CHICKEN DUCK BOOGIE!
ブギーだぜ!!
オリジナル楽曲YouTubeのURL