Genden-TukuRich®︎の世界へようこそ!!vol.213
皆様は知っているだろうか?
市場などで商品情報の印字ミスだけで何も悪くない食品達が捨てられている事を!
賞味期限や消費期限など日付けの間違いでもゴミ箱に葬られる。
この野菜達はまだ食べれるのに捨てられているのだ

ちょっとした傷でも駄目である。
パッケージに傷が付いていても捨てられているのだ!
悲しいことである。
こういう実態を政府や各政党は知っているのか?
見て見ぬふりをしながら言葉では食品ロスと言う言葉遊びをして国民の指示を1票を欲しがっている。
本末転倒である。
本質が逆転しているのだ!
その他家庭でも、買い溜めして賞味期限が切れて食べきれず捨てることになることも少なくない。

統計的には日本だけで、年間で522万トン(2020年推計)。日本人1人が、1年間で41キロ分の食料を捨てている計算
国連世界食糧計画(WFP)は、飢餓で苦しむ人々のために、年間420万トンの食料支援を行っているらしい!
という事は日本の食品ロスだけで国連世界食糧計画(WFP)の支援を上回っていることになる。
飢餓に苦しむ人達を少しでも救う事が出来るのだ!
我輩達もスーパーに買い物しに行った時ついつい奥の方の賞味期限が長い商品を手に取ってしまいがちである。
なるべく早く食べる様にして賞味期限の迫っている物から購入していく

協力が必要なのでは無いだろうか!!!
ある大学にあるパンの自動販売機では
その日に消費期限がキレる商品を50円で売っているそうだ。
これが結構人気で行列ができる程だと言う。
数時間前に補充された商品はすぐに売り切れていると言う。
当然、消費期限がキレる商品なので23時以降は買えない様に設置されているらしい。
パンも安く買えるし、食品ロスの削減にもなり一石二鳥となる。
素晴らしい取り組みである。
円安が進み食品単価も上がってくるが、今もっとやれる事はあるのではないか?

思考能力を働かせ危機を乗り越えて行かなけれならない。
Song by Genden-TukuRich®︎ Apple music、Spotify 等で配信中です!!
https://linkco.re/dyZ0uT8B I'm running Sun goes down
朝と仕事の帰りに聴くべし
2023.7.28 NewRelease
https://linkco.re/yXUTzQbb ありきたりの毎日Blues
ちょっと重めのブルーズ
https://linkco.re/5uC8D58q Dear my Friends!
歌詞は友人が書いてくれた サンキュウ !!
https://linkco.re/quHqMsh8 Let’s Rhythm&Blues
ちょっとニューオリンズの感じ
https://linkco.re/N1X1HByg Come on baby!!
ロカビリー風!!
https://linkco.re/mu0traRS Long Long Time !
もうちょっとで配信ストップ
https://linkco.re/deFY2BZC Lonely Late Summer
切ない夏の終わり
https://linkco.re/ng2zSc05 Nuddy summer ~I will be with you~
https://linkco.re/Du9MuMRC Good-bye my loving you
https://linkco.re/D2XDE5yR Hey! my little baby
ロッキン!!
https://linkco.re/yf1z0D0Q Up&Down
(ロングヒット中)
https://linkco.re/mc9Mqmg7 9 to 6 working
(ギリシャでトップ20位に入る)
https://linkco.re/r0ThnPvn CHICKEN DUCK BOOGIE!
ブギーだぜ!!
オリジナル楽曲YouTubeのURL
コメントを投稿するにはログインが必要です。