Genden-TukuRich®︎の世界へようこそ!! VOL.195
何故!マリモの形が球体のまま崩れないのか!
一回は疑問に思ったに違いない!!
シノアバクテリア(細菌)が一因と言う!
因みにシノアバクテリアとは何ぞや?

24億4000万年前に、光合成をする細菌が海の中で誕生し、せっせと酸素を作り出したことで大気中の酸素の割合が増えていった。 さらに大気中の酸素からオゾン層が作られ、太陽から降り注ぐ有害な紫外線がシャットアウトされるようになった。
と言う具合にシノアバクテリアが作り出すものは凄いと言うことになる!
オゾン層で地球温暖化と騒いでる学者達は何故??シノアバクテリアに注目して増やしていかないのだろうか?
シノアバクテリアを地球温暖化に役立てて欲しいものだ!!
単純に考えしまう!
ちょっと脱線したので元に戻そう。
シノアバクテリアが粘り気のある物質を作る為、湖の砂利などが取り込まれて気密性や強度が生まれる。
この一因でマリモは内部が粘り気、気密性や強度してつぶれない球体が構成されるようだ!
自然は素晴らしい!感動である!感謝である!
Song by Genden-TukuRich®︎ Apple music、Spotify 等で配信中です!!
https://linkco.re/dyZ0uT8B I'm running Sun goes down
朝と仕事の帰りに聴くべし
2023.7.28 NewRelease
https://linkco.re/yXUTzQbb ありきたりの毎日Blues
ちょっと重めのブルーズ
https://linkco.re/5uC8D58q Dear my Friends!
歌詞は友人が書いてくれた サンキュウ !!
https://linkco.re/quHqMsh8 Let’s Rhythm&Blues
ちょっとニューオリンズの感じ
https://linkco.re/N1X1HByg Come on baby!!
ロカビリー風!!
https://linkco.re/mu0traRS Long Long Time !
もうちょっとで配信ストップ
https://linkco.re/deFY2BZC Lonely Late Summer
切ない夏の終わり
https://linkco.re/ng2zSc05 Nuddy summer ~I will be with you~
https://linkco.re/Du9MuMRC Good-bye my loving you
https://linkco.re/D2XDE5yR Hey! my little baby
ロッキン!!
https://linkco.re/yf1z0D0Q Up&Down
(ロングヒット中)
https://linkco.re/mc9Mqmg7 9 to 6 working
(ギリシャでトップ20位に入る)
https://linkco.re/r0ThnPvn CHICKEN DUCK BOOGIE!
ブギーだぜ!!
オリジナル楽曲YouTubeのURL
コメントを投稿するにはログインが必要です。