Genden-TukuRich®︎の世界へようこそ!! VOL.187
公明党と言えば創価学会となるが今回は宗教色を抜きにして公明党の政策(マニュフェスト)掲げてどのくらい実現をしてきたか検証してみた。
これまでも国民に嬉しい政策(マニュフェスト)を実現してきたものが多い。調べてびっくりした。
どんな政策(マニュフェスト)を実現しているか見てみよう。
1.一律国民給付金の実現
2.出産一時金の実現と金額引き上げ
3.軽減税率の実現
4.授業料の無償化
5.中小企業の給付金等
6.電車のホームの安全柵設置
7.赤ちゃんの国産液体ミルクの販売化
8.経済的理由で生理用品を買えない女性への無料配布
9.男性の出生育児休業導入
10.コロナワクチンの無料化
11.小中学生1人に1台のパソコンの配備
12.ドクターヘリの導入
*他の政策実現はネットで調べられるのでみてもらいたい。
子供のいる家庭や中小企業には嬉しい政策(マニュフェスト)実現になったと我輩は思う。
これもそうだったのか!!というものが多い
これからの政策(マニュフェスト)を見てみよう。
1.全ての子供達(0歳から18歳以下)の未来応援給付金
2.出産育児一時金を50万円に増額
3.公職選挙法違反議員の歳費返納
4.3回目のワクチン無料化
5.雇用調整助成金を12月末まで確保
6.事業再構築補助金の拡充
*他の政策(マニュフェスト)はネットで調べられるのでみてもらいたい。
ここで支持者のコメントを見てみよう。
政治評論家の森田実さんのコメント
・常に庶民の声を聴きそれを政治に反映。問題が起これば現場に行き判断するという 一番正しい政治を実践している。
・国民の声を丹念に聞く活動をしている政党
教育者の水谷(夜回り先生)さんのコメント
・公明党は『国民があって国家がある。』という発想です。毎日国民の為に動いて『困ってる人はいないか。』と地域を回っている。
・公明党は家庭に例えるならお母さんのような存在です。
作家の佐藤優さんのコメント
・日本政治で極めて重要な役割を果たしてきました。
・価値観という観点では公明党が自民党をリードする『公自政権』言っても良い。
上記の皆様は創価学会員ではないようだ!
今、上記の方々のコメントなどをみていくと、公明党を支持すれば創価学会員だとか怪しいとかヤバいとか考える時代は終わったのでないかと思うのである。
そういう意味では宗教色抜きの支持者が出て来ているのである。
毎回各政党が立派な政策(マニュフェスト)を掲げているが、実現出来なければ国民に嘘をついたことになる。
現に実現出来ていない政党の方が多い。
それでは給料泥棒である。議員達の給料は国民の税金で払っているのである。それはどんどん言っていくべきだ!
国民、自分や家族にとって何を有利に実行しているかが大事なのではないかと思う。
我輩も上に挙げた方々に賛同の見解である。
皆様はこれからどう判断していくのか…
如何だろうか?
Song by Genden-TukuRich®︎ Apple music、Spotify 等で配信中です!!
https://linkco.re/dyZ0uT8B I'm running Sun goes down
朝と仕事の帰りに聴くべし
2023.7.28 NewRelease
https://linkco.re/yXUTzQbb ありきたりの毎日Blues
ちょっと重めのブルーズ
https://linkco.re/5uC8D58q Dear my Friends!
歌詞は友人が書いてくれた サンキュウ !!
https://linkco.re/quHqMsh8 Let’s Rhythm&Blues
ちょっとニューオリンズの感じ
https://linkco.re/N1X1HByg Come on baby!!
ロカビリー風!!
https://linkco.re/deFY2BZC Lonely Late Summer
切ない夏の終わり
https://linkco.re/D2XDE5yR Hey! my little baby
ロッキン!!
https://linkco.re/yf1z0D0Q Up&Down
(ロングヒット中)
https://linkco.re/mc9Mqmg7 9 to 6 working
(ギリシャでトップ20位に入る)
https://linkco.re/r0ThnPvn CHICKEN DUCK BOOGIE!
ブギーだぜ!!
オリジナル楽曲YouTubeのURL