憧れのジョン万次郎!世界の殿方達とすべて女性達に贈る!

憧れのジョン万次郎!世界の殿方達とすべて女性達に贈る!

Genden-TukuRich®︎の世界へようこそ!vol.131

憧れのジョン万次郎!

この頃よく昔のことを思い出す

今日みたいな雨の日だ!小学校を病気で休んでいた時のことだ!

朝食を取り薬を飲んで床についた。

ウトウトしたが寝付けずテレビをつけた。

何チャンネルかは忘れたが。。

土佐沖合で船で遭難にあい、漂流しているところをアメリカの捕鯨船に助けられた若者のドラマが目に飛び込んできた!

ジョン万次郎だ!

親から離ればなれになり幼心には計り知れない傷心があったに違いない。。

それを物ともにせず英語を覚えアメリカの学校も首席で卒業出来るまでに成長していく。

ジョンマンがアメリカで育った家

アメリカの育ての親は漂流していたところを助けた船の船長である。

この夫妻に感謝しながら毎日を明るく生きていった。

彼の目には大海原の太平洋が見えていたに違いない。

夢と希望を胸に

日本と言う鎖国の国から漂流してアメリカと言う自由の国で育ち、日本にはない文化を学び、体験し、暮らした彼の思いは母の待つ日本に、この素晴らしい文化を伝えたい気持ちに変わっていった。

そのうちに遠洋漁業にも出るようになりハワイやインド洋、彼が漂流していた太平洋にも足を伸ばしていく。

母国日本への思いは段々強くなっていく!!

確かドラマはここまでで終わりだったと思う。

ハワイ〜上海〜琉球(沖縄)〜薩摩〜長崎〜土佐こういった経由で日本に帰国してから1年半かけて生まれ故郷の土佐清水に帰っている。

土佐清水の生家

土佐藩アメリカ文化の継承者として取り上げられ後に

黒船来航時にアメリカの知識を幕府が必要としていたため旗本として迎えられる。

日米修好通商条約を結ぶため勝海舟、福澤諭吉などと渡米している。

帰国後の日本に与えた影響は計り知れない人物である。

坂本龍馬、福澤諭吉、岩崎弥太郎など影響を与えている。

日本人初と言うタイトルでは、

  • ABCの歌を伝えた。
  • 日本で初めてネクタイを使用
  • 日本人で初めて蒸気船、鉄道に乗った。
  • 日本人で初めてアメリカの学校に通った。
  • 日本人で初めてアメリカ合衆国に渡った。
  • 日本人で初めて近代捕鯨に参加した。
  • 日本人で初めてゴールドラッシュに参加した。

また、開成学校(現・東京大学)の英語教授でもあった。ペリー来航時の通訳でもあった。

ともあれ、我輩が幼少期に見たドラマの『大海原を見つめる輝いた目のジョン万次郎』は今だ脳裏に焼きついている。

幼少の我輩はアメリカに浪漫・夢・憧れに胸を膨らませあのドラマを見ていたと言えよう!!

https://linkco.re/cVbgEH8v  墓場の奴ら(graveyard
guys BLUES)      
2023.12.12   NewRelease
墓場のパーティを表現したズラ

https://linkco.re/dyZ0uT8B  I'm running Sun goes down  
朝と仕事の帰りに聴くべし
2023.7.28  

https://linkco.re/yXUTzQbb   ありきたりの毎日Blues 
ちょっと重めのブルーズ

https://linkco.re/5uC8D58q Dear my Friends!  
歌詞は友人が書いてくれた  サンキュウ !!

https://linkco.re/quHqMsh8 Let’s Rhythm&Blues

ちょっとニューオリンズの感じ

https://linkco.re/N1X1HByg  Come on baby!! 

ロカビリー風!!

https://linkco.re/deFY2BZC Lonely Late Summer

切ない夏の終わり

https://linkco.re/D2XDE5yR Hey! my little baby

ロッキン!!

https://linkco.re/yf1z0D0Q Up&Down 

ロングヒット中

https://linkco.re/mc9Mqmg7 9 to 6 working 

ギリシャでトップ20位に入る

https://linkco.re/r0ThnPvn CHICKEN DUCK BOOGIE!

ブギーだぜ!!

オリジナル楽曲YouTubeのURL

広告

Genden-TukuRich®︎の世界へようこそ!! by uTuTu^^

rétro(古き)を愛し、新しき(uTuTu^^)を知る!

Genden-TukuRich®︎の世界へようこそ!! by uTuTu^^をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む