Genden-TukuRich®︎の世界へようこそ!vol.127
父の形見!もう一枚のレコード/グレンミラー
サッチモのレコードについては以前Genden-TukuRich®︎の世界へようこそ!vol.123触れたが、
この1枚も父の肩身である。

グレンミラー知ってる方は多いとお思うが、知らない方でも曲を聞けば、1度は耳にしたはずだ!
世界のスタンダードとされている。
取り上げられる楽曲は多い!
イン・ザ・ムード(In The Mood),アメリカン・パトロール(American Patrol),ムーンライト・セレナーデ(Moonlight Serenade),真珠の首飾り(String of Pearls),ペンシルベニア6-5000(Pennsylvania 6-5000)、タキシード・ジャンクション(Tuxedo Junction)
挙げればキリがない。
イン・ザ・ムード(In The Mood)はブライアンセッツアーオーケストラ(Brian Setzer Orchestr)も取り上げている。楽曲だ!
父がよく聞いていて、中でも我輩の耳に残っている曲は
茶色の小瓶(Little Brown Jug)だ!!
いい音楽だけに戦争中じゃなければもっと演奏する方も、聴く方も楽しかったに違いない。
グレンミラー自身第2次世界大戦末期にイギリスからフランスへ軍隊の慰問演奏に行く途中に飛行機の墜落(一説によると)で生涯を閉じている。
生きていればもっと世界の音楽シーンが変わっていたかもしれない。
天才は亡くなってから功績が称えられことが多い。
残念でならない。
功績は永遠に残る!!このレコードだ!今も我が家に残してくれた父の形見だ!!
良いものを残してくれた父に感謝だ!!
殿方達も形見という物を探してみれば如何だろうか?
Song by Genden-TukuRich®︎ Apple music、Spotify 等で配信中です!!
https://linkco.re/dyZ0uT8B I'm running Sun goes down
朝と仕事の帰りに聴くべし
2023.7.28 NewRelease
https://linkco.re/yXUTzQbb ありきたりの毎日Blues
ちょっと重めのブルーズ
https://linkco.re/5uC8D58q Dear my Friends!
歌詞は友人が書いてくれた サンキュウ !!
https://linkco.re/quHqMsh8 Let’s Rhythm&Blues
ちょっとニューオリンズの感じ
https://linkco.re/N1X1HByg Come on baby!!
ロカビリー風!!
https://linkco.re/mu0traRS Long Long Time !
もうちょっとで配信ストップ
https://linkco.re/deFY2BZC Lonely Late Summer
切ない夏の終わり
https://linkco.re/ng2zSc05 Nuddy summer ~I will be with you~
https://linkco.re/Du9MuMRC Good-bye my loving you
https://linkco.re/D2XDE5yR Hey! my little baby
ロッキン!!
https://linkco.re/yf1z0D0Q Up&Down
(ロングヒット中)
https://linkco.re/mc9Mqmg7 9 to 6 working
(ギリシャでトップ20位に入る)
https://linkco.re/r0ThnPvn CHICKEN DUCK BOOGIE!
ブギーだぜ!!
オリジナル楽曲YouTubeのURL


コメントを投稿するにはログインが必要です。