Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ututumyou/ututu.net/public_html/wp-content/themes/blossom-fashion/inc/typography.php on line 317

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ututumyou/ututu.net/public_html/wp-content/themes/blossom-fashion/inc/typography.php on line 318
Genden-TukuRich®️の世界へようこそ!

遠き山に日は落ちて。。世界の殿方とすべての女性達に贈る!

Genden-TukuRich®︎の世界へようこそ!vol.122

遠き山に日は落ちて。。

この響き。。あの頃を思い出す。

小学校5年生ぐらいであったか、少年自然の家に行った時の思い出だ!

いろいろなイベントなどもあり2泊3日の旅は小学生の我輩には心細いものであった!

笹のある山道を登り途中、腕白少年が『青大将とやらの蛇』を捕まえて女子達に見せて喜んでいた。

我輩、大の蛇嫌い大の蛇嫌いなのである!!

今考えただけでもゾッとする。😩

長い山道を歩き疲れやっとの思いでだどりついたのが自然の家だ。

みんなで米を飯盒で炊き、缶詰と豚汁だったかで食べた。

なんと美味しかった事か。

飯盒の底にこびり付いたコゲがまた美味い!!

夜は『肝試し』はこういうところのイベントの定番だ!!

あとは、みんなで風呂に入ったり枕投げをしたり、夜中喋って怒られたり2泊3日はアッという間に過ぎていった。

来る前(嫌な気分)と帰る時(いい思い出)の気持ちの変化は誰もが経験する。

我輩も帰るのが寂しかった。。。

とても、いい思い出作りができた。

特に最大のイベントは『キャンプファイヤー』であった。

この場所だ!

みんなで木を組み、火をつけた。。

炎を見ながら輪になって踊る!!何とも楽しかった事か!!

キャンプファイヤーも終盤に差し掛かり、気分はクライマックス!!

こんな時に流れた歌が『遠き山に日は落ちて!』これだ!!

いつ聴いてもあの頃を思い出す。

なんとも言えない刹那さ』と『胸をくすぐるむず痒さ』が今でも残っているのだ!

友との『楽しかった思い出』、キャンプファイヤーで『積み重ねた思い出』、あの時にはもう戻れない事が分かっているから。。。

Song by Genden-TukuRich®︎ Apple music、Spotify 等で配信中です!!

https://linkco.re/yXUTzQbb   ありきたりの毎日Blues 2023.5.27NewRelease

https://linkco.re/5uC8D58q Dear my Friends! 2023.4.29 New Release      

https://linkco.re/quHqMsh8 Let’s Rhythm&Blues

https://linkco.re/N1X1HByg  Come on baby!! 

https://linkco.re/mu0traRS Long Long Time !

https://linkco.re/deFY2BZC Lonely Late Summer

https://linkco.re/ng2zSc05 Nuddy summer ~I will be with you~

https://linkco.re/Du9MuMRC Good-bye my loving you

https://linkco.re/D2XDE5yR Hey! my little baby

https://linkco.re/yf1z0D0Q Up&Down

https://linkco.re/mc9Mqmg7 9 to 6 working

https://linkco.re/r0ThnPvn CHICKEN DUCK BOOGIE!

オリジナル楽曲YouTubeのURL

広告

投稿者について

自由人
アーティスト(作詞、作曲)
ミュージシャン
グログ 
雑貨小物デザイン

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。