Genden-TukuRich®︎の世界へようこそ!VOL.24
『起業するアイデアがあるなら起業しないのはもったいない。』
この言葉を発したのは先日行った起業セミナーのゲスト公演だ!
若年起業家の研究者ある古市さんである!
世界希に見る日本のビジネス事情は
他国にはない様だ。
サラリーマン社会が出来上がったのは記憶に遠く無い。
この社会の構造が出来上がって60年ほどしか経っていない様である。
60年前は個人商店も中小企業まだまだ頑張っていた。
しかし大手企業が多角経営に乗り出し
どんどん個人、中小企業が食われていった。
逆に今はサラリーマンがメインの社会となってしまったのが
日本の実情である。
しかし、この10年の間で提供の仕方が変わって来た。
NET、携帯電話の多様化で
従来の売る仕組みがどんどん変わって来ている。
そこで現れたのがベンチャービジネスである。
NET、パソコンが有れば簡単に起業することができる。
そのお陰でこの日本のサラリーマン体制が分散化の傾向にある。
そこに追い討ちを掛けたのが少子化、人口減少である。
大手は売上減少でリストラ、出店店舗のスクラップなど縮小の一途を
辿っている。
そこで今増えて来ているのが冒頭に書いた
起業するというキーワードだ!
ここで、これから生き残れる産業にクローズアップしよう!
生き残れる産業は下記でなかろうか?
・介護職⇨高齢者社会になるので引っ張りだこになるであろう。
・軽配送⇨ネットビジネスがなくならない限り伸び続けるであろう。
・ネットビジネス⇨アフリエイト、WEB販売は引き続き伸びる。
・飲食⇨食べなくてもいい薬でも開発されない限りなくなることはない。
・マッチングビジネス⇨カップルマッティング、結婚相手のマッティング、
ビジネスマッティング、人材提供マッティングは
企業、人がいる限り時代と共に変化はするものの廃れない!
・大工、鳶職など⇨この業界も介護に匹敵する人手不足である。
日本人が嫌がる肉体労働は外国人労働者が
低賃金で埋め尽くされるなくなることはない。
・ドローンビジネス⇨スポーツ実況撮影、結婚式撮影、農業薬品散布など可能性は
いっぱいある。
廃れていく産業は下記だと思う。
・物販店頭販売⇨人材不足、単価の定価、売上低下の為に店舗維持不可能。
・卸業⇨製造メーカーNET店舗が直接取引が増えるため利益が取れなくなる。
・事務員、経理、管理職⇨AIもしくはコンピューターソフト管理となるため。
・ルート営業職⇨ポス管理、ジャンコート管理のためラウンドは要らなくなる。
挙げればまだ出てくると思う。
日本のビジネスはかなり変化しているし
まだ変化し続けるであろう。
見極めていかねば大変なことになる。取り残されるのだ!
ビジネスが大企業の会社同士が手を組む時代ではなく
細分化され中小企業と中小企業が手を取り合い
独自の価格競争で提携をしてくであろう。
個人と個人もその一例である。
世の中は大企業の存続は難しく分社化していくであろう。
そうしないと生き残れないからである。
個人が個人収入で株投資、資産運用をやるのが当たり前の
時代が日本にも到来するのである。
だからこそ、冒頭に挙げた古市さんの言葉が
ボティブローの様に後から効いてくる。
『起業するアイデアがあるなら起業しないのはもったいない。』
これからはアイデアと細分化された企業が増え売上も分散化する様になるだろう。
巨大企業は衰える時代が来る!!
Song by Genden-TukuRich®︎ Apple music、Spotify 等で配信中です!!
https://linkco.re/dyZ0uT8B I'm running Sun goes down
朝と仕事の帰りに聴くべし
2023.7.28 NewRelease
https://linkco.re/yXUTzQbb ありきたりの毎日Blues
ちょっと重めのブルーズ
https://linkco.re/5uC8D58q Dear my Friends!
歌詞は友人が書いてくれた サンキュウ !!
https://linkco.re/quHqMsh8 Let’s Rhythm&Blues
ちょっとニューオリンズの感じ
https://linkco.re/N1X1HByg Come on baby!!
ロカビリー風!!
https://linkco.re/deFY2BZC Lonely Late Summer
切ない夏の終わり
https://linkco.re/D2XDE5yR Hey! my little baby
ロッキン!!
https://linkco.re/yf1z0D0Q Up&Down
(ロングヒット中)
https://linkco.re/mc9Mqmg7 9 to 6 working
(ギリシャでトップ20位に入る)
https://linkco.re/r0ThnPvn CHICKEN DUCK BOOGIE!
ブギーだぜ!!
オリジナル楽曲YouTubeのURL